fc2ブログ

ホームページをお引越ししました

ホームページをこちらにお引越ししました♪
それに伴い、今後はブログもこちらへの投稿になります


今までのサイトが
自作ゆえに...💦
表示が崩れて見にくい
ということもあるのですけれど

レスポンス対応になっていないことが
とても気になっていて

アドレスが変わってしまうことも
気がかりではありますが

今までより
あまり時間をかけずに更新できそうなので
お引越しすることにしました

ギャラリー、ブログは
過去1年分を
新しいサイトでもご覧いただけるようにしましたが
それ以前のものは
そのまま残してあります

今後とも
どうぞよろしくお願いいたします🎀

スポンサーサイト



E KOMO MAI

E KOMO MAI

♪ ALOHA ♪
** Colorful Ribbon ** の Blogへ ようこそ

** カラフルリボン ** では
彩り豊かなRibbonLeiの素晴らしさやそれを作る楽しさ
また、RibbonLeiでのんびり癒されながら過ごすお時間を
たくさんの方にお伝えするお手伝いができたら・・・と思っています

* MAHALO *



~ お知らせ ~

レッスンの予定は右欄またはカレンダーでご確認お願い致します♪

第1木曜夜、第3火曜夜、第3日曜のレギュラーレッスンに限らず
ある程度ご希望に対応させて頂きたいと思っております^^
お友達・お仲間の集まる会など
日程の調整がつく限り出張レッスンも対応させて頂きたいと思っております^^
ご希望がありましたら、お気軽にご相談ください♪


レッスンのご予約、お問い合わせはこちら↓からどうぞ♪
お問合せ

 体験レッスンで使用する道具等はこちらで準備しております


2019年8月より、しばらくの間オーダー制作をお休みさせていただいております
制作時間の余裕が見込めるようになりましたら、
再開させていただきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします



2022年*年末のご挨拶♪

2022年も
残すところ、今日1日となりました...

今年も
** カラフルリボン **のレッスンにご参加くださった皆さま
ブログ、ホームページ、
FBページ、インスタグラムをご覧くださった皆さま
本当にありがとうございました♡

心からお礼申し上げます


今年も
皆さま、お忙しい中
貴重なお時間を調整してくださって
レッスンにご参加いただき
ほんとうにありがとうございました♡


また
会場のお手配やご都合の調整など
皆さまのご協力があって
スムーズにレッスンをさせていただいていること
心から感謝しております^^


今年も
たくさんの作品を作ってくださり
リボンレイを楽しんでくださり
本当にありがとうございました♪


わたし個人としましても
念願だったステップアップが叶い
改めて
尊敬してやまない先生方の大きな温かさに触れ
技術だけではなく
人としても、とても学ばせていただきました


2023年も引き続き
やり残してしまっている多くのことにも向き合いつつ^^
リボンレイの楽しさを
もっともっと、、、秋田から!
お伝えできるように
そして
皆さんと楽しい時間を共有させていただけるように
精進して参りたいと思っております♪


2023年も
どうぞよろしくお願い申し上げます



新しい年が
みなさまにとって
より良い年になりますよう願っております♪


aloha & mahalo♡




Lesson♪ Nov.27,2022

昨日の
秋田レッスン♪

皆さんとのタイミングが合わず
気付けば半年ぶり?のレッスンでした^^


ONさん♪

20221127_on1.jpg

トレイシー先生の * ベージュイングリッシュローズ *
前回スタートされたレイを
仕上げてお持ちくださいました!
素敵ですね♡

20221127_on2.jpg

Moana Koa さんの * Necklace Shell *
スムーズにご理解いただいて
お時間内に完成されました^^
素晴らしいです!


今回は
上記のほか
Atelier Ribbon さんの * Princettia Mini Wreath *
Tracy先生の * Mini Calla Lilies *
をスタートされました♪

プリンセチアのリースは
今年のクリスマスにも間に合いそうですね✨

レイは
少しずつ少しずつ^^
ホームワークを楽しんでくださいね♪


SMさん♪

とってもお久しぶりにご参加くださり
お元気そうなお顔を拝見できて嬉しかったです^^

20221127_sm.jpg

* Blooming Pikake Corsage * を
クリスマスカラーで作られました♪

クリスマスカラーのおリボンは
子供っぽくなり過ぎないように深めのグリーンで^^
おしゃべりもしながら
あっという間に完成でしたね♪


KMさん♪

20221127_km.jpg

以前にスタートされた
アトリエリボンさんの * ローズ&デイジーリース * の確認をして
ご自宅で仕上げてくださいました♪

今回スタートされた
Atelier Ribbon さんの * Flowery Pineapple Frame * も
レッスンでパーツをほぼ作られて
帰られてから仕上げてくださいました^^

どちらもかわいいです♡





レッスンでお会いするのも久しぶりだったので
休憩もいつもよりゆっくり...^^
いろいろな楽しいお話をお聞きできて
わくわくしたり♪
しばらく行けていない海外旅行も行きたくなりました♡

20221127_1.jpg



2022年の秋田市内レッスンは
今回が最後でした^^
早過ぎてびっくりです!

今年もたくさんの作品を作ってくださって
こころから感謝しています♡

2023年も
リボンレイを通して
わたしにできることを模索しながら
素敵な作品をお伝えできるように
皆さんと一緒に楽しい時間を共有したいと思っております^^
どうぞよろしくお願いいたします♡



* 今後のレッスン予定 *
1月15日(日) : 秋田市内会場
※ レッスンはリクエストをいただいた上で調整させていただいております♪
※ 秋田レッスンは都合により日程を変更させていただく場合があります



リボンレイにご興味がおありの方
体験レッスン、はじめまして様も^^
お気軽にご相談くださいませ♪




* ダイヤモンドサティフィケートを授与いただきました *

atelierribbon_diamond6.jpg


Nov. 12, 2022

先週末
Atelier Ribbon Hiroko先生より
シルバー、ゴールドと共に
ダイヤモンドサティフィケート を授与頂きました♡


atelierribbon_diamond3.jpg


ここに至れたのも
常に素敵な作品をシェアしてくださり
いつも丁寧にサポートしてくださるHiroko先生のおかげと
こころから感謝しています♡


atelierribbon_diamond2.jpg


お写真を撮らせていただく時に
先生の大切なレイ、証書と同じ素敵なレイをお貸しくださって
それはもう
身に余る光栄でした✨

ほんとうにありがとうございます♡


atelierribbon_diamond5.jpg





********


コロナ禍が落ち着いて
またレッスンにお伺いできるようになったら
ご相談させていただこうと
密かに...
でも、まだ、ぼんやりと思い続けて

自分自身の中での
タイミングを待っていた頃

思いがけず
先生からのご連絡をいただきました^^


嬉しくて💕 嬉しすぎて💕

お返事は決まっていたものの
一旦落ち着こうと思って
すぐにはお返事できなかったほど*^^*


気持ちの面でも、環境や状況的な面でも
何ひとつ無理することなく
( ...というと語弊がありますが、変に頑張り過ぎることなく、、、という意味です^^ )
自然な流れの中で
タイミングが訪れてくれたような...
なんだか
とてもありがたく、不思議な感覚を覚えました



憧れで♥
夢だったダイヤモンド✨

いろいろな考え方があると思いますが

わたし自身の納得できる形に至れたことは
尊敬する諸先生方のご理解あってのことと
感謝するばかりです♡

改めまして
ほんとうにありがとうございます♪


これからも
リボンレイの魅力や楽しさを
たくさんの方に知っていただきたい♪
という想いは変わらずに^^

リボンレイのある毎日
カラフルな日々を
楽しみたいと思っています✨


aloha & mahalo♡




検索フォーム
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
アクセスカウンター
プロフィール

colorfulribbon

Author:colorfulribbon
** Colorful Ribbon **
Malino Erika です。

秋田で
HawaiiのCraft、RibbonLeiを
一緒に楽しみましょう♪


**Colorful Ribbon** WEB SITE

レッスン
**-* レッスン *-**



上記は受付を終了しました♪
下記はご予約受付中です♪
下記予定は予告なく変更する場合があります


【にかほ・自宅】
リクエストベースで
お受けいたします♪

【秋田会場】
3月12日(日) 10:00~12:00
3月12日(日) 13:30~15:30


Lesson Calendar♪
LINEアカウント
お友だち追加はこちらから♪
 友だち追加
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Facebook
このページのトップへ